四日市市立図書館
 
Language:EnglishPortuguês
 

文字サイズ:

  • 大
  • 中
  • 小
 
サイトマップ
 
トップページ > こどもの本のしょうかい 

こどもの本のしょうかい

 

2019/04/19

あたらしくはいった本(令和元年5月up)

| by 図書館

新学期もスタートして、新生活にもなれてきたかな?
お天気のいい日は外で本をよむのもすてきですね!



★えほん★



『おにぎりに はいりたいやつ よっといで』 
  岡田よしたか/作 (Pオ) 佼成出版社 

 おさらにならんだ、できたてのおにぎりたち。じぶんたちにはいる、おにぎりの
 「ぐ」をさがしにでかけます。さいごには、どの「ぐ」がはいるかな? 

『かんぺきなこども』 
 ミカエル・エスコフィエ/作 マチュー・モデ/絵 (Pモ) ポプラ社

 マカロン夫妻が「子どもストア」に出かけて買ったものは、「かんぺきなこども」。
 きれいに食べるし、ちらかさないであそぶし、テレビを見ずに本を読みます。
 「かんぺきなこども」に、マカロン夫妻は大満足でしたが・・・フランス的ユーモアの絵本です。

『ゆげゆげ~』 
 さいとうしのぶ/作 (Pサ) 教育画劇

 朝ごはんのみそ汁、ゆげゆげ~。炊き立てごはん、ゆげゆげ~。パン屋さんの
 やきたてパンも、給食も、みんなみんなゆげゆげ~。元気なゆげのたのしい絵本。

『いき』 
 中川ひろたか/作 北村裕花/絵 (Pキ) アリス館

 いきているものは、にんげんもしょくぶつだって、みんないきをしている。でも、
 さいきんは森がすくなくなって、しょくぶつのさんそがへってきているんだって。

『みんなとちがうきみだけど』 
 ジャクリーン・ウッドソン/作 ラファエル・ロペス/絵 (Pロ) 汐文社

 きょうしつにはいると、そこにいるみんながきみとちがっています。
 みんなとちがうことはくるしいことかもしれません。でもすてきなことでもあるのです

『たべものやさんしりとりたいかいかいさいします』 
 シゲタサヤカ/作 (Pシ) 白泉社

 まちのたべものやさんが集まってしりとりたいかい!いろんな食べ物たちが
 気合を入れて登場します。いったいどんなしりとりたいかいになるのでしょうか?

『どこどここけし』 
 山田マチ/作 花山かずみ/絵 (Pハ) こぐま社

 あれ?こけしがいなくなっちゃった!たいこのバチ、キリンのツノ……こけしが
 いろんなものに変身しながら旅にでます。こけしのお顔がとてもかわいいです。
 どこにこけしがいるのかさがしながら読んでみよう。

『パパといっしょ』 
 スーシー/ぶん・え(Pス) トゥーヴァージンズ

 おおきなパパ。ちいさなわたし。にぎやかな雰囲気ではないけれど、ほっとする
 日常の姿が描かれています。

『とびきりおかしなマラソンレース 1904年セントルイスオリンピック』 
 メーガン・マッカーシー/作 (Pマ) 光村教育図書

 セントルイスで行なわれた、はじめてのオリンピックのマラソン競技のほんとうの話。
 選手たちはおなかがいたくなったり、ぬすんだモモをたべたり、犬においかけられたり。
 同じ年に行なわれた万博で、みんなははじめてホットドッグを食べ、コーラをのみ、コーン
 つきアイスクリームを食べたとか。びっくりすることばかり。はじめてって、おもしろい!
 どのチームが優勝するのか予想してみてください。

『こんとん』 
 夢枕獏/文 松本大洋/絵 (Pマ) 偕成社

 漢字にすると混沌…いや、それとは別かもしれない。むかしむかしのこと。
 「こんとん」といういきもの…妖怪…まぁ、そんな何かがいた。いつも笑っていた
 「こんとん」その身におきた、ある出来事…。

『数字はわたしのことば』 
 シェリル・バードー/文 バーバラ・マクリントック/絵 (Pマ) ほるぷ出版

 女性は勉強をする必要はないといわれていた、むかしのこと。数学が大好きな女の子がいました。
 彼女の名前はソフィー・ジェルマン。ソフィーにとって、数学はことばと同じ。わかりやすい決まりで
 できていて、世界をあらわしている。理系女子におすすめ!

『イライラくんとこえだちゃん』 
 レモニー・スニケット/文 マシュー・フォーサイス/絵 (Pフ) 評論社

 イライラくんがそばにやってくると、ちいさなおんなのこもおかあさんもみんなふきげんになります。
 反対に、こえだちゃんをひろったひとは、なぜだかとってもごきげんなきもちになります。
 ちょっとしたことでふきげんになったり、ごきげんになったりするきもちの絵本。


★あかちゃんのえほん★

『すごいぞ!!きょうりゅう』 
 鎌田歩/作 教育画劇

 プテラノドン、トリケラトプス、ティラノサウルス、めくってたのしいきょうりゅうえほん。

『ぱんだんす』 
 やまぐちりりこ/文 すがわらけいこ/絵 アリス館

 ぱんだのだんす ぱんだんす。おしりふりふりしたり、ぷるんぷるんしたり。
 さんぽをしたり、だっしゅをしたり、そしてさいごは…。たのしくておどりたくなっちゃう絵本。

そらまめくんとおまめのなかま』
 なかやみわ/作 小学館

 大人気シリーズ「そらまめくん」の初めての赤ちゃん絵本です。お豆たちと
 たのしくあそびましょ。

『パンダかぞえたいそう』
 いりやまさとし/作 講談社

 まるくてあまーい、1はいちご。りょうてをぱたぱた、こけこっこー、2はにわとり。
 さあ、パンダといっしょにかぞえたいそうはじめよう!
 パンダとたいそうシリーズの新作でました。

『けんちゃんとあそぼう』シリーズ全3巻 
 くろいけん/さく・え あかね書房

 1982年に発売されたされた絵本ですが、今も買うことができます!
 長く読み継がれている証拠ですね。
 みんなもいっしょに、けんちゃんとあそびましょう!


★よみもの★


『ウィリーのぼうけん』 
 マーガレット・ワイズ・ブラウン/作 (933フラ)福音館  

 ウィリーは小さい男の子。冒険といっても、家の中や、ほんの庭のまわりのこと。
 でもこの年齢の子どもにとっては、それが毎日の大冒険!エルマーやウーフと
 同じように、隣に座って読んであげたい幼年童話。

「さらわれたオレオマーガリン王子」 
 マーク・トウェインとフィリップ・ステッド/作 エリン・ステッド/画 ひこ・田中と横川寿美子/訳(933トウ) 福音館

 あの「トム・ソーヤの冒険」を書いたマーク・トウェインが、自分の子どもたちに語った知られざる物語。
 トウェインと語り合いながら仕立て直した物語は、どんな結末を迎えるのか…。高学年から

『羊の告解』 
 いとうみく/作 (Fイ) 静山社

 父さんは人を殺した。真相もわからないまま、突然「加害者家族」となってしまった中学3年の涼平。
 オレは父さんと同じ犯罪者なのか?ゆれ動く少年の再生と許しの物語。10代から


★ちしきのほん★


『図解はじめて学ぶみんなの政治』
 (310) 晶文社

 イギリス発、世界で人気の政治の入門書です。図が豊富で、たとえが本当に身近で、
 なるほどそれも政治か!と納得できます。政治を理解すれば、世の中にも人生にも
 役に立ちます。子どもと若者、おとな、すべての人に読んでほしい!

『キモい!生きもの』
 (480) 宝島社  

  キモいというか、キモカッコいい生きもの大集合。おやつのレシピページが
  (ちゃんと本当に作れるレシピです)、おしゃれでおいしそう!正体を知らなきゃね・・・。

『コロコロ迷路』
 (750)イカダ社
  
  ピンポン玉やビー玉をコロコロ転がす、みんなが大すきな迷路が身のまわりに
  あるものでかんたんに作れちゃう。そして、少しむずかしいアレンジ迷路、
  二階建て迷路、紙皿迷路なども。いろいろ作ってあそんでみよう!

『地図で見る日本の外国人』
 (334) ナカニシヤ出版 

  3月から、日本に住んで働く外国の人のための法律がかわりました。しかし今すでに、
    大勢の外国の人が日本に住んでいて、四日市市は、全国と比べても外国の人が多い市です。
    地図とグラフで、これらの状況を確認してみましょう。

『わたしは女の子だから 世界を変える夢をあきらめない子どもたち』
  ローズマリー・マカーニーほか/文 (367) 西村書店  

   わたしは女の子だから、学校にいけない。とても貧しい。とても危険にさらされている。
   だけど、わたしは女の子だからこそ、教育を受け、人を助け、世界を変える。
   そんな少女たちと出会い、考える本です。

『こどものための防災教室 身の守りかたがわかる本』
 今泉マユ子/著 (369)  理論社

  災害大国、日本。いつどこで、だれが災害にあうか、わかりません。少しでも被害を
  減らすことができるように、大人も子どもも防災について考えてみましょう。
  姉妹本の「災害食がわかる本」もチェックしてくださいね。
 
『ことばハンター』
 飯間浩明/著 (813) ポプラ社

    辞書を作る人になるためには、言葉に敏感でなくてはいけない!カメラを持って街を歩いたり、
    毎晩アニメをチェックしたり…。ん?おかしいって?いやいや、これは飯間さんの生活の一部
    なんです。どんな人かぜひ読んでみてください。

『家をせおって歩く』
  村上慧/作 (702)

   ページを開いてみて。小さな小さな家が道を歩いている、おかしな写真に出会えます。
    アーティストの村上慧さんが、発泡スチロール製の家をかついで日本中歩いた
    様子を写真とイラストで記録しました。 とにかく一度見てほしい面白さ!
10:47
もくじへもどる