ボランティア団体の紹介

おはなし 銀の櫂(ぎんのかい)

会員数:7名
代表者名:加納 豊子
発足年度:2004年
活動内容:
 国内外の昔話や創作のお話を語っているストーリーテリングの会です。
ストーリーテリングとは、目に見える物(絵本など)を使わず、語り手の言葉のみによって物語を伝えるもので、「耳からの読書」とも言われています。5歳ぐらいから大人まで、幅広い年齢の方に楽しんでいただけます。
毎月第2日曜日の定例会は、児童室「かまくら」で行っています。壁に囲まれ、少し灯りを落とした「かまくら」の中は、まるでお話の世界の入り口のよう。どうぞ、足を踏み入れてください。年に2回程行う「季節の小学生向け拡大版おはなし会」では、大きなお子さんたちにも満足していただけるような聞き応えのあるお話も用意しています。
年に1~2回、「大人向けおはなし会」も開いています。慌ただしい日常から抜け出し、温かな肉声に心を浸しながら、不思議の世界を一緒に楽しんでいただけたらと願っています。
 
 
※主な活動場所・・市立図書館、小学校、幼稚園、保育園。
 その他、ご依頼に応じて出張おはなし会もいたします。
 
 
【連絡先】
加納 豊子
電話:090-7027-7675