点訳グループ くすの木

会員数:18名

代表者名:三輪 友美

発足年度:1989年
活動内容:
市立図書館から依頼された資料を点訳し、点字資料を作成しています。
毎週金曜日の午前中に市立図書館などで、定例会を行っています。
点訳とは、墨字を点字になおすことです。
点訳に興味はあるけど…
やってみたいけど、難しいのでは?仕事や家庭があるけど出来るかな?
こんな風に思っている方、ぜひ一度見学に来てください。
くすの木では、点訳の基礎を学んだあとは、パソコンでの点訳に進みます。
会員がしっかりサポートしていきます。
作成した点字資料は、「サピエ図書館」を通じて、全国の視覚障害のある方に利用されています。
※「サピエ図書館」とは、全国最大の点字資料の情報ネットワークです。