ブログ

2025年8月の記事一覧

移動図書館車「みなと号」デザイン画募集の受賞者が決まりました

令和7年6月20日から8月7日まで募集していた、移動図書館車「みなと号」のデザイン画について、たくさんのご応募をいただきありがとうございました。
114作品の中から厳正なる審査の結果、以下のとおり受賞者を決定しました。

 

・受賞者
  最優秀賞:水谷 柚月(みずたに ゆづき)さん 
  優秀賞 :坂倉 学(さかくら がく)さん     
  特別賞 :山下 翠(やました みどり)さん    
       大谷 法文(おおたに のりひさ)さん 

最優秀作品を基に、新しい移動図書館車「みなと号」をデザインします。
※市の判断でデザインを修正、加工することがあります。

 

なお、受賞作品は、審査員のコメントと共に市立図書館2階展示コーナーで展示を行います。
展示期間 令和7年9月2日(火)~9月21日(日)

「よっかいち電子図書館」システムメンテナンスのお知らせ(9月21日~22日)

システムメンテナンスに伴い、下記の時間は「よっかいち電子図書館」がご利用いただけません。
ご不便をおかけしますが、ご理解を賜りますようお願いいたします。
※図書館ホームページにおける蔵書検索やマイページはご利用いただけます。

【日時】
2025年9月21日(日)23時から翌22日(月)8時まで
【内容】
上記期間中「よっかいち電子図書館」はメンテナンス画面が表示されご利用いただけません。
早めに終了した場合には、その時点から通常通りご利用いただけます。

館内での水分補給について

館内の一部座席では、水分補給が可能です。熱中症予防のため、適切な水分補給を心がけましょう。
 〇 持ち込み可能なもの…ペットボトル・水筒など、ふたがしっかり閉まるもの
 ✕  持ち込み不可なもの…紙コップ・缶飲料など、倒れてこぼれる可能性のあるもの

図書館資料の保護のため、水分補給をするとき以外はカバンなどにしまい、歩きながら飲むことはご遠慮ください。
なお、食事については3階スナックコーナーをご利用ください。
 
※以下の場所では飲むことができません。
  ・児童室(座席では飲まず、「ごくごくコーナー」をご利用ください)
  ・地域資料室(地域資料閲覧席を含む)
  ・郷土作家コーナー
  ・検索機などのパソコンがある席
 
※飲み物をこぼしたり、机が濡れたりした際は、すみやかに職員までお知らせください。
 資料などを濡らした場合は、弁償していただくことがあります。

四日市市立図書館協議会の開催について

1 会議名

  令和7年度第1回四日市市立図書館協議会

2 議事
 (1)令和6年度図書館事業報告について
 (2)令和7年度図書館事業方針について
 (3)その他

3 開催日時
  令和7年8月21日(木) 14時~15時30分(予定)

4 開催場所 
  四日市市立図書館 2階 視聴覚ホール

5 傍聴の定員 
  5名(定員を超えた場合は、先着順により傍聴者を決定します。)

6 傍聴手続に係る特記事項
  特になし

7 その他
  会議は原則公開で行いますが、案件によって一部非公開となります。

8 問い合わせ先
  四日市市立図書館  電話059-352-5108