子ども点字教室を開催しました!

8月8日(金)に、小学生を対象とした「子ども点字教室」を開催しました。
点訳グループ「くすの木」の人たちに教えてもらいながら点字を読んだり、実際に点字を打ったりしました。

 

点字の書き方を勉強している様子      点字を打っている様子 

  点字の書き方を勉強している様子               点字を打っている様子

 


点字を書くときの決まりについて学びながら、点字器を使って実際に点字を打つ練習をしました。
低学年の部では、問題用紙に載っているイラストの単語を打ちました。
高学年の部では、自分の名前や好きな科目、行ってみたい場所などの単語を打ちました。
最初はきれいな点を打つのが難しそうでしたが、コツをつかんでくると、みんな夢中でどんどん打っていました。


短い時間でしたが、点字の難しさと楽しさを感じてもらえたのではないかと思います。
今回の点字教室が、点字に親しむきっかけになれば嬉しいです。

 

市立図書館の児童室にも、点字についてくわしく書いてある本や、点字を使って書かれた本があります。
読んでみたい人は、ぜひ児童室でたずねてみてください。