四日市市立図書館
はじめて本を借ります。貸出券をつくるには何か必要ですか?
子どもでも証明書は必要ですか?
カテゴリ:
四日市市立図書館
また、貸出券をつくるのに年齢制限はありません。0歳の赤ちゃんから貸出券をつくっていただけます。
返却は借りたところでしかできませんか?
カテゴリ:
四日市市立図書館
借りている本の返却日を延長できますか?
カテゴリ:
四日市市立図書館
以下の条件をすべて満たしていれば、1度だけ、貸出期間の延長ができます。
延長される期間は、延長処理日を含めて15日間です。
- 市立図書館・あさけプラザ図書館・楠交流会館図書室で借りた図書であること(雑誌は不可)。
- 次に予約が入っていないこと。
- 返却期限内であること。
- 市外の図書館から借り受けた図書でないこと。
延長は、各館の窓口でお申し出いただくほか、開館時間中であれば、貸出館への電話でも可能です。
また、パスワードをお持ちの方は、ご自身で延長処理をすることも可能です。詳しくは、こちらをご覧ください。
貸出券を紛失してしまいました。どうすればよいのでしょうか?
カテゴリ:
四日市市立図書館
ご本人がご来館のうえ、市内各図書館(室)のカウンターにお申し出ください。「仮カード」を発行します。
3ヵ月以上経っても「貸出券」が見つからない場合は、「貸出券」の再発行手続きを行ってください。再発行手続きは「仮カード」と引き換えになりますので、必ずお持ちください。