四日市市立図書館
 
Language:EnglishPortuguês
 

文字サイズ:

  • 大
  • 中
  • 小
 
サイトマップ
 
 
トップページ > 図書館からのお知らせ 

図書館からのお知らせ

 
図書館からのお知らせ
12345
2023/03/24new

インターネットサービスに接続しにくくなります(3月27日)

| by 図書館
システムメンテナンスのため、下記の日時は図書館ホームページにおける蔵書検索やマイページに接続しにくくなる場合があります。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。

日時:3月27日(月曜日)10時~11時
17:00
2023/03/24new

(再掲)【重要】貸出券の有効期限と更新手続きについて

| by 図書館
図書館の貸出券には3年間の有効期限があります。
(図書館ホームページ内記事「【重要】貸出券に有効期限を設けました」)
有効期限が切れると、更新手続きをしていただくまで、貸出・予約・マイページへのログインなどが
できなくなりますので、ご注意ください。


【有効期限について】
貸出券に貼ってある有効期限シールや、マイページでご確認ください。
シールが貼られていないなど、有効期限がわからない場合は、お手数ですが
貸出券をお手元にご用意のうえ、ご来館いただくか、お電話にておたずねください。
電話:059-352-5108

【更新手続きについて】
  • ご本人の来館が必要です。健康上の理由などでご本人が来館できない場合は、図書館までご相談ください。
  • 手続きは、開館時間内であればいつでも可能です。お時間のある時にお声がけください。有効期限は、更新手続きをした日から3年間です。
  • 下記の(1)~(3)をご用意のうえ、四日市市立図書館1階成人カウンターのレファレンス相談窓口で手続きをお願いします(あさけプラザ図書館、楠交流会館図書室、四日市公害と環境未来館でも手続きできます。)
    (1)貸出券
    (2)名前、住所、生年月日が確認できるもの
    例:免許証、健康保険証、学生証など。ただし、実際に住んでいる場所が異なる場合、名前とその住所が同時に確認できるもの(郵便物など)も必要です。
    (3)個人貸出申込書、または貸出券更新申込書
    館内にある申込書または、下記のデータを印刷してご使用ください。

    「貸出券更新申込書」(PDF)

11:30
2023/03/22new

図書館協議会開催について

| by 図書館
1 会議名
  令和4年度 第3回四日市市立図書館協議会
2 議題
 (1)令和4年度図書館事業報告等について
 (2)令和5年度図書館事業方針(案)について
 (3)令和5年度図書館実施事業について
 (4)令和5年度の休館日について
 (5)その他

3 開催日時
  令和5年3月29日(水曜日)午後1時30分~3時(予定)

4 開催場所
  四日市市立図書館2階 視聴覚ホール
  注:正面入口玄関の右手階段を上り、2階展示コーナーを通って視聴覚ホールへお越しく  
   ださい。

5 傍聴の定員
  4名(定員を超えた場合は、先着順により傍聴者を決定します。)

6 傍聴手続に係る特記事項
  特になし

7 その他
  会議は原則公開で行いますが、案件によっては非公開となります。

8 感染症の予防について
  傍聴の方については、感染症の予防として以下のご協力をお願いします。
(1)発熱や咳等の風邪症状の見られる方、感染のリスクを心配される方は傍聴をお控えいただきますようご協力をお願いします。
(2)感染予防のため、手洗いを徹底してください。

9 問い合わせ先
  四日市市立図書館  電話:059-352-5108  
10:00
2023/03/19

4月の休館日

| by 図書館管理者
4月の休館日は、3日(月曜日)、10日(月曜日)、11日(火曜日)、17日(月曜日)、24日(月曜日)、25日(火曜日)です。
16:34
2023/03/11

【重要】現在の図書館における感染症対策について(令和5年3月11日更新)

| by 図書館
3月13日以降の図書館でのマスク着用について

令和5年2月10日付「マスク着用の考え方の見直し等について」(政府新型コロナウイルス感染症対策本部発表に基づき、令和5年3月13日以降、マスクの着用については個人の判断に委ねられることになりました。
個人の主体的な判断が尊重されるよう、ご配慮をお願いします。

職員は、市の方針(新型コロナウイルス感染症に係る四日市市主催行事等の対応方針について」(令和05年02月24日時点))により、引き続きマスク着用での接客をさせていただきますので、ご理解くださいますようお願いします。



基本的な感染症対策について
  • 出入口や一部の窓を開放し、換気を行います。
  • カウンターや閲覧用テーブルなど利用者の接触頻度の高い箇所の消毒は引き続き行います。
  • 窓口には飛沫感染防止のため、防除シートを設置します。
  • 窓口の床面には、間隔を確保するための立ち位置の表示を行います。
  • 複写サービスのお申し込みは、状況により制限させていただく場合があります。
  • 3階スナックコーナーは、飲み物による水分補給でのみご利用いただけます。お食事等その他でのご利用はご遠慮ください。
注:今後も状況に応じて図書館サービスの内容は変更する場合があります。



ご来館いただく皆様へのお願い

マスク着用の考え方の見直し後であっても、下記の感染症対策にご協力ください。
  • 発熱の症状が見られる方のご来館はご遠慮ください。
  • 咳エチケット、手洗いの徹底をお願いします。
    また、アルコール消毒液を設置しておりますのでご利用ください。
  • 人と人との十分な間隔(目安は1m)をお取りください。

感染症対策の一環として、ご来館いただく前に記入ができるように、「個人貸出申込書」
「予約・リクエストカード」「貸出券更新申込書」を掲載いたします。


17:00
2023/02/21

3月の休館日

| by 図書館
3月の休館日は、6日(月曜日)、13日(月曜日)、14日(火曜日)、20日(月曜日)、27日(月曜日)、28日(火曜日)です。
12:00
2023/02/01

館内で外部データベースを閲覧できるようになりました

| by 図書館
2階閲覧室の専用端末にて、外部データベースをご利用いただけるようになりました。
ぜひ、調べものにご活用ください。

【利用できるデータベース】

  • 中日新聞・東京新聞記事データベース
  • 官報情報検索サービス
国立国会図書館デジタル化資料送信サービスは現在準備中です。
詳しくは、「データベースのご案内」をご覧ください。

13:00
2023/01/05

「読書に関するエッセー入賞作品集2022」

| by 図書館
市立図書館では毎年「読書に関するエッセーコンクール」を開催し、読書に関する想いや、印象に残った本の感想などを綴ったエッセー(随筆)を募集しています。
令和4年度は「あの本のこの人に会いたい!」をテーマに作品を募集したところ、合計113作品のご応募をいただき、審査の結果、3部門12作品の入賞作品が決定いたしました。
審査の結果選ばれた3部門12作品と審査講評とを作品集にまとめましたので、ご紹介します。

【入賞者および作品(順不同)】
(1) 小学生の部
 〈最優秀賞〉
 伊藤 咲希さん 「わたしのあいたいおばけ」
 〈優秀賞〉
 加藤 那奈さん 「アンパンマンに込められた想い」
 山下 弦輝さん 「のぶ長とぼく」
 栗木 彩衣さん 「未来のための金曜日」

 (2) 中学生の部
 〈最優秀賞〉
 瀬古 紅葉さん 「清少納言に会えたなら」
 〈優秀賞〉
 檜垣 伊織さん 「博士を愛する自分」
 加藤 優奈さん 「『ファーブル昆虫記』を読んで」
 竹内 杏凛さん 「はやく本の中から出てきてください」

 (3) 一般成人の部
 〈最優秀賞〉
 横山 美菜さん 「もやしのひげ根―料理における愛情とは?」
 〈優秀賞〉
 池畑 佳美さん 「「大丈夫だよ」と言ってくれるから」
 吉田 光佑さん 「『三国志』から学んだ自分の生き方」
 麻生 浩哉さん 「旅の魔力~時空を超えて深夜特急の著者に会いたい」

09:30
2022/12/16

令和5年度 会計年度任用職員(フルタイム)(司書)採用試験について

| by 図書館
令和5年度 四日市市会計年度任用職員(フルタイム)(図書館司書)の採用試験について

1.職種 
  会計年度任用職員(フルタイム)(図書館司書)
  • 主な業務内容
    図書館のカウンター業務や資料の整理業務など図書館奉仕全般、移動図書館業務等

2.勤務先
  四日市市立図書館

3.採用予定人数
  1名

4.採用予定日
  令和5年4月1日

5.受験資格
  次の(1)~(4)の条件をすべて満たす人に限ります。
   (1)昭和38年4月2日以降生まれの人
   (2)司書資格を有する人。(採用予定日までに取得見込みの人を含む。)
   (3)地方公務員法第16条に定める欠格条項に該当しない人
   (4)外国籍の人は、永住者または特別永住者の在留資格を有する人。

6.試験日
  令和5年2月5日(日曜日) 午前9時30分から

7.試験会場
  四日市市総合会館8階 第3会議室 〔四日市市諏訪町2番2号


8.受験手続
  受験申込に必要な書類を受付期間中に、四日市市立図書館へ提出してください。
  (1)受付期間
    令和4年12月16日(金曜日)~令和5年1月23日(月曜日)【必着】 

  (2)提出先
    四日市市立図書館 事務室 〔〒510-0821 四日市市久保田一丁目2番42号〕
    受付時間 午前9時30分から午後5時15分まで
    (ただし、毎週月曜日と第2・4火曜日、12月29日~1月4日は休館になります)
  • 郵送の場合は、締切日までに到着分のみ有効とします。
  • 持参する場合は、受付時間、休館日を確認してからご来館ください。

9.採用試験要項および受験申込書の配布場所
  四日市市立図書館
  四日市市教育委員会 教育総務課(四日市市役所9階)
  四日市市総務部 人事課(四日市市役所8階)
  あさけプラザ図書館
  楠交流会館図書室


「採用試験要項」および「受験申込書」は、下記よりダウンロードできます。

10.問い合わせ先
  四日市市立図書館 tel:(059)352-5108


08:30
12345