県史・市町村史

全国の県史、市町村史は、3,928冊(平成25年3月現在)所蔵しています。

なお、三重県内のものは2階地域資料室で閲覧できますが、それ以外のものは館外の書庫で保管しているため、当日中の閲覧は出来ません。閲覧をご希望の方は、1階カウンターまでお申し出ください。

北海道

北海道、札幌市、旭川市、帯広市、釧路市、砂川市、函館市、稚内市

青森県

青森市、八戸市

岩手県

水沢市

宮城県

仙台市、石巻市、多賀城市

秋田県

秋田市、大館市、能代市、横手市

山形県

南陽市、東根市

福島県

福島市、会津市、若松市、いわき市、喜多方市、白河市、原町市、本宮町

茨城県

水戸市、石岡市、北茨城市、下妻市、取手市、龍ヶ崎市、美和村、常澄村、麻生町、玉造町

栃木県

宇都宮市、足利市、小山市、鹿沼市、栃木市

群馬県

伊勢崎市、高崎市、沼田市、藤岡市

埼玉県

埼玉県、さいたま市、上尾市、岩槻市、入間市、桶川市、上福岡市、川口市、川越市、久喜市、板戸市、幸手市、狭山市、志木市、所沢市、戸田市、八潮市、与野市、和光市

千葉県

千葉市、我孫子市、市川市、市原市、柏市、鎌ヶ谷市、鴨川市、君津市、柚ヶ浦市、佐倉市、東金市、野田市、船橋市、八千代市、芝山町

東京都

東京都、大田区、北区、秋川市、狛江市、田無市、日野市、福生市、武蔵野市、五日市町

神奈川県

横浜市、厚木市、綾瀬市、伊勢原市、海老名市、鎌倉市、川崎市、相模原市、座間市、茅ヶ崎市、秦野市、平塚市、大和市、横須賀市、寒川町

新潟県

新潟市、三条市、上越市、白根市、十日町市、栃尾市、長岡市、見附市

富山県

新湊市、氷見市

石川県

金沢市、小松市

福井県

福井市、小浜市、勝山市、敦賀市

山梨県

甲府市

長野県

長野市、飯山市、伊那市、上田市、更埴市、諏訪市、茅野市、松本市、飯島町

岐阜県

岐阜県、恵那市、各務原市、可児市(町)、萩原町、上石津町

静岡県

静岡市、伊東市、磐田市、掛川市、清水市、裾野市、沼津市、浜松市、富士市、焼津市、新居町

愛知県

愛知県、名古屋市、安城市、一宮市、稲沢市、犬山市、岡崎市、春日井市、刈谷市、江南市、瀬戸市、知多市、知立市、豊明市、豊川市、豊田市、豊橋市、半田市、尾西市、東郷町、田原町、佐屋町、八開村、立田村

三重県

三重県、四日市市、桑名市、鈴鹿市、亀山市、津市、久居市、上野市、名張市、松阪市、伊勢市、鳥羽市、尾鷲市、熊野市、木曽岬町、長島町、多度町、東員町、員弁町、北勢町、大安町、藤原町、菰野町、朝日町、川越町、楠町、関町、河芸町、芸濃町、安農町、美里村、一志町、嬉野町、白山町、香良洲町、三雲町、美杉村、伊賀町、大山田村、青山町、伊賀市、多気町、大台町、勢和村、宮川村、飯南町、玉城町、小俣町、二見町、南勢町、南島町、大宮町、紀勢町、御薗村、大内山村、志摩町、浜島町、大王町、阿児町、磯部町、紀伊長島町、海山町、紀和町、鵜殿村

滋賀県

大津市、草津市、長浜市、彦根市、守山市、八日市市、安土町、五個荘町、栗東町、野洲町

京都府

宇治市、亀岡市、長岡京市、宮津市、向日市

大阪府

大阪府、大阪市、和泉市、泉大津市、泉佐野市、大阪狭山市、交野市、堺市、摂津市、高石市、豊中市、寝屋川市、羽曳野市、枚岡市、枚方市、藤井寺市、松原市、箕面市、守口市

兵庫県

兵庫県、神戸市、明石市、赤穂市、尼崎市、伊丹市、加西市、川西市、宝塚市、龍野市、西宮市、西脇市、姫路市、篠山町

奈良県

奈良県、奈良市、安堵町、三郷町、當麻町

和歌山県

和歌山県、和歌山市、田辺市、本宮町

鳥取県

鳥取市、倉吉市、境港市、米子市

島根県

安来市

岡山県

岡山市、倉敷市、総社市

広島県

広島市、因島市、呉市、福山市、廿日市町

山口県

宇部市、下関市、新南陽市、徳山市、防府市、美袮市

徳島県

徳島市、阿南市、鳴門市

香川県

高松市、丸亀市、引田町

愛媛県

松山市、今治市

福岡県

小郡市、北九州市、太宰府市、筑紫野市、柳川市

佐賀県

佐賀市、多久市

長崎県

長崎市、佐世保市、平戸市

熊本県

熊本市、荒尾市、八代市、山鹿市

大分県

大分市、佐伯市、豊後高田市

宮崎県

延岡市、都城市、日向市

鹿児島県

鹿児島市