四日市市立図書館
 
Language:EnglishPortuguês
 

文字サイズ:

  • 大
  • 中
  • 小
 
サイトマップ
 
トップページ > 図書館スタッフおすすめ本 

図書館スタッフおすすめ本

 

2022/07/26

『西の魔女が死んだ』~あの本のこの人に会いたい!<登場人物編>~

| by 図書館
 人生で2度、本気で魔女になろうと考えたことがある。
 
 1度目は、8歳の時。
 ジブリ映画『魔女の宅急便』のビデオを擦り切れるほど見ていた私は、自分が魔女になるのだと信じて疑わなかった。魔女の帽子を被ってハロウィンのおはなし会に出かけたり『魔女の宅急便』シリーズ(角野栄子/著 福音館書店 (市立・児童 F/カ))『ハウルの動く城』シリーズ(ダイアナ・ウィン・ジョーンズ/著 徳間書店 (市立・児童 933/ショ))『わたしのママは魔女』シリーズ(藤 真知子/著 ポプラ社 (市立・児庫 F/フ))を愛読して、13歳で修業に出る日に備えていた。

 2度目は、22歳の時。
 『西の魔女が死んだ』(梨木 香歩/著 新潮社 (市立・成人 913.6/ナシ/17))について論文を書いていた時である。
 前年に「魔法」について卒業論文で書いていた私は、「魔法を使えるようになりたいんですか?」と聞かれることが多かった。
 当時は笑って否定していたのだが、文献と格闘する毎日に疲れ、本気で魔女という肩書で生きていけないかと模索していたのである。
 魔女が開いているというハーブ専門店で買ったハーブティーを飲み、
 国会図書館で「薬草魔女検定」のテキストを読んでハーブの効能を学んでいた。

 そんな気持ちがふっと晴れたのは、『西の魔女が死んだ』における魔女・おばあちゃんが
なぜ主人公・まいに魔女修行を施したのか、という問いに自分なりの結論が出た時であった。
 おばあちゃんは、野いちごジャムやハーブの虫よけ薬の作り方から、ベッドメイクの仕方、庭の手入れまで様々な知恵を、まいに授ける。
 その中でも最も印象的なのは、学校生活での悩みを打ち明けたまいへ向けたこの言葉だ。

「魔女になるためにも、いちばん大切なのは、意志の力。自分で決める力、自分で決めたことをやり遂げる力です」

「上等の魔女は外からの刺激には決して動揺しません」

「魔女は自分で決めるんですよ。分かっていますね」

 おばあちゃんの示した魔女という生き方。
 それは特別なものではなくて、もしかしたら、誰もが身に付けることのできる処世術であるのかもしない。

 魔女になれないまま生きてきた。
 そしてこれからも、きっと魔女になることはない。
 それでも、魔女という生き方を諦める必要はない。
 いつかそんな生き方を自分のものにできたなら、おばあちゃんにいろんな話を教えてほしいのだ。
 おばあちゃんの作り上げた庭で、ミントティーとどっしりとしたお菓子を嗜みながら……。


2022年のテーマは「あの本のこの人に会いたい!」です。
 これを読んでエッセーを書いてみたいと思った方、「読書に関するエッセーコンクール」へのご応募をお待ちしています!
 詳しくは以下のページをご覧ください。

11:56