展示
1階ミニ展示コーナー 「読書週間」を特集しています
令和7年10月27日から11月9日は読書週間です。読書法やブックガイドなど、読書に親しむきっかけとなるような図書を紹介します。
期間:令和7年10月31日(金曜日)~11月9日(日曜日)
場所:1階 ミニ展示コーナー  
2階展示コーナー 「読んでおいしい食エッセイ」を特集しています
作家や料理家による食にまつわるエッセイを紹介します。
ぜひ、お立ち寄りください。
期間:令和7年10月29日(水曜日)~12月28日(日曜日)
場所:2F 展示コーナー  
   
※展示コーナーは17時までです
(終了しました)2階展示コーナー 写真展「ようこそ鉱物の世界へ」を開催しています
四日市市出身で地球科学コミュニケーター・写真家として活躍する渡邉克晃さんの写真展「ようこそ鉱物の世界へ」を行っています。
鉱物写真のほかに、渡邉さんの著書や愛読書、鉱物に関する資料の紹介も行います。
どなたでもご覧いただけますので、ぜひ美しい鉱物の世界をお楽しみください。
【期間】 令和7年9月24日(水曜日)~10月26日(日曜日) 午前9時30分から午後5時まで
      ※月曜日、第2・4火曜日は休館日です
【場所】 市立図書館 2階展示コーナー  
【添付資料】
 ・写真展(9/24~10/26)及び講演会チラシ(PDF)
【写真展の様子】 
(終了しました)2階展示コーナー 移動図書館車「みなと号」デザイン画受賞作品を展示しています
令和7年6月20日から8月7日まで募集していた、移動図書館車「みなと号」のデザイン画について、たくさんのご応募をいただきありがとうございました。
最優秀賞、優秀賞、特別賞(2名)の受賞作品を、審査員のコメントと共に展示しています。
ぜひ、お立ち寄りください。
期間:令和7年9月2日(火曜日)~9月21日(日曜日)
場所:2階 展示コーナー
※展示コーナーは17時までです
リンク:お知らせ「移動図書館車「みなと号」デザイン画募集の受賞者が決まりました」
(終了しました)2階展示コーナー 「認知症フレンドリーなまち四日市」をめざして展を開催しています
9月は「認知症月間」です。認知症を理解し、認知症の人や家族を支援する活動として、認知症関連の図書や市の取り組みなどを展示します。
期間:令和7年8月27日(水曜日)~9月21日(日曜日)
場所:2階 展示コーナー  
   
※展示コーナーは17時までです。
 
(終了しました)2階展示コーナー 「第28回発掘展」を開催しています
市内遺跡から出土した遺物や写真パネルなどを展示、発掘や遺跡など考古学に関連する図書を紹介します。
ぜひこの機会に、お手に取ってご覧ください。
期間:令和7年7月23日(水曜日)~8月24日(日曜日)
場所:2階 展示コーナー  
   
※展示コーナーは17時までです。
(終了しました)2階展示コーナー 「哲学ってなに?」を開催しています
入門書から名著まで、哲学に関する図書を紹介します。
ぜひこの機会に、お手に取ってご覧ください。
期間:令和7年6月13日(金曜日)~7月20日(日曜日)
場所:2階 展示コーナー  
   
※展示コーナーは17時までです。
(終了しました)2階展示コーナー 「万国博覧会」を開催しています
日本で開催された万博や大阪・関西万博の参加国に関する図書を紹介します。
ぜひこの機会に、お手に取ってご覧ください。
期間:令和7年3月26日(水曜日)~6月1日(日曜日)
場所:2階 展示コーナー  
   
※展示コーナーは17時までです。
(終了しました)2階展示コーナー 「気づいていますか?こころのサイン」特集しています
3月1日~31日の自殺対策強化月間に合わせてパネルの展示、関連図書の貸出しをおこなっています。
期間:令和7年2月26日(水曜日)~3月23日(日曜日)
場所:2階 展示コーナー  ※展示コーナーは5時までです。
(終了しました)2階展示コーナー 「やわらかいサイエンス」を開催しています
さまざまなジャンルから身の回りにある科学に関する本を紹介します。
ぜひこの機会に、お手に取ってご覧ください。
期間:令和7年1月5日(日曜日)~3月23日(日曜日)
場所:2階 展示コーナー
※展示コーナーは17時までです。
(終了しました)2階展示コーナー 「丹羽文雄生誕120年」を開催しています
(終了しました)2階展示「図書館スタッフおすすめ本」を開催中です
(終了しました)2階展示「認知症フレンドリーなまち四日市」をめざして展
(終了しました)2階展示コーナー 「第27回 発掘展」を開催しています
(終了しました)2階展示コーナー「熊野古道世界遺産登録20周年」を開催しています
(終了しました)2階展示コーナー 「イギリス~植物のある暮らし~」
※展示コーナーは17時までです。
(終了しました)2階展示コーナー 「気づいていますか?こころのサイン」特集しています
(終了しました)2階展示コーナー 「科学道100冊」を開催しています
「科学道100冊」は理化学研究所と編集工学研究所によるプロジェクト。
(終了しました)原画展「桃山鈴子の世界~もしもしイモムシ~」
【報告】
令和5年9月27日(水)から開催していた四日市市在住のイモムシ画家・桃山鈴子さんの原画展「桃山鈴子の世界~もしもしイモムシ」が、11月26(日)で終了しました。
四日市在住のイモムシ画家・桃山鈴子さんの原画展を行っています。
(1階児童室(絵本コーナー)の様子)
(終了しました)2階展示コーナー 「新図書館にねがいを」を開催しています
今後、より具体的な案を作っていくにあたり、新しい図書館にはこんな場所が欲しい!ゆっくり本が読めるといいな!などあなたの“ねがい”を聞かせてください。