行事

第4回「おしゃべりえほんの会」開催しました!

11月5日(木)に「おしゃべりえほんの会」を、図書館2階の視聴覚ホールで行いました。
4回目のテーマは「字のない絵本」。
集めてみると、字のない絵本は案外たくさんありました。
改めて絵本の「絵」をじっくりと見る、よい機会になりました。
当日の様子、取り上げられた本は、アフターレポートで紹介しています。

「おしゃべりえほんの会」は、今後も開催予定です。
開催日時は、図書館ホームページや広報よっかいち等でお知らせしていく予定です。

第4回「おしゃべりえほんの会」アフターレポート(PDF)


会場の様子1




 よく知っている絵本も、初めて見る絵本も。






会場の様子2
                                         字のない分、じっくり絵をながめます。

第3回「おしゃべり絵本の会」開催しました!

7月2日に「おしゃべりえほんの会」を2階の視聴覚ホールで行いました。
3回目の今回は、「科学絵本をもっと楽しもう!」。

発見の喜びを教えてくれる科学絵本は、子どもも大人も夢中になります。
その特質が存分に生きた会になりました。
当日の様子、取り上げられた本は、アフターレポートで紹介しています。

「おしゃべりえほんの会」は、今後も開催予定です。
開催日時は、図書館ホームページや広報よっかいち等でお知らせしていく予定です。

第3回「おしゃべり絵本の会」アフターレポート(PDF)

会場の様子







面白い本を見つけたら、みんなに教えたい!

第2回「おしゃべりえほんの会」開催しました!

 平成27年3月5日に「おしゃべりえほんの会」を2階の視聴覚ホールで行いました。
 2回目となる今回は、「新刊絵本を読む」。
 この一年間に図書館に入った絵本のなかから職員が選んだものと、参加者が持参した絵本を並べ、自由に手に取って楽しみました。
 「おしゃべりえほんの会」は、今後も開催予定です。開催日時は、図書館ホームページや広報よっかいち等でお知らせしていく予定です。


第2回「おしゃべりえほんの会」アフターレポート・ページ1(PDF)

第2回「おしゃべりえほんの会」アフターレポート・ページ2(PDF)


 ◇◆◇ 会場の様子 ◇◆◇

並べられた絵本



絵本がずらり。
思わず感嘆の声が
上がります。

本を選ぶ参加者









どれから読もうかな..



第1回「おしゃべりえほんの会」開催しました!

 11月6日に、初めての試み、「おしゃべりえほんの会」を、2階の視聴覚ホールで行いました。
 絵本について、自由に話す場をつくろう!と始まった会です。
 初めてのことなので不安でしたが、当日、17名の方が、第一回のテーマ「わたしの好きな絵本」を持ち寄り、それぞれの思いを話し合いました。 
 最初は緊張していても、絵本を持つと、どんどんおしゃべりすることがでてきます。予定の時間を少し過ぎて、終了となりました。
 第二回は平成27年3月5日(木)。「新刊絵本を読む」というテーマで開催します。
 みなさんのご参加、お待ちしています。


第1回「おしゃべりえほんの会」アフターレポート(PDF)
 


    ◇◆◇ 会場の様子 ◇◆◇


どんな絵本が紹介されるか、興味津々。→参加者の様子

並べられた絵本←持参の本を並べながら話しました。